インターネットを通して気軽に学べる課題曲講座です。パソコン、タブレット、スマートフォンからもご覧いただけます。
第5回日本ミューズ音楽コンクール課題曲講座動画です。
・各学年ごとに分けてご覧いただくことができ、必要とされる曲目の講座だけご視聴いただけます。(各学年2000円)
・幼児〜小学校5・6年までのすべてのコースを含む課題曲講座総合版は4000円にて配信中です。
・配信期間はご利用開始から3ヶ月(90日)となっております。(配信期間を過ぎますとご覧いただけませんのでご注意ください。)
・Vimeo(https://vimeo.com)にての配信となります。(無料登録よりお進みください。)
※お支払いはクレジットカードまたはPaypalがご利用できます。(お振込には対応しておりません。)
①幼児Aコース、幼児Bコース、幼児Cコース
②小学校1・2年Aコース、小学校1・2年Bコース、小学校1・2年Cコース
③小学校3・4年Aコース、小学校3・4年Bコース、小学校3・4年Cコース
④小学校5・6年Aコース、小学校5・6年Bコース、小学校5・6年Cコース
⑤幼児〜小学校5・6年までのすべてのコース
(予告編は、小学校3・4年、小学校5・6年からの抜粋となります。)
講師:林田 誠(はやしだまこと)先生
プロフィール:ブルガリア・ソフィアにて第16回国際音楽と地球コンクール特別賞受賞、リサイタルおよびCD録音を行う。その演奏を地元の音楽誌に掲載され好評を博す。ソロリサイタルをはじめ、オーケストラとの共演・室内楽・伴奏などの演奏活動を各地で行う。また、コンクール・オーディション・グレードの審査や公開講座・公開レッスンも数多い。演奏活動を行うかたわら後進の指導に当たる。ピアニスト。
総合版

幼児〜小学校5・6年までのすべてのコース
総合版
視聴はこちらから
各学年版
全国大会版
講師:吉川洋子(よしかわようこ)先生
プロフィール:桐朋学園大学附属子供のための音楽教室にて学ぶ。武蔵野音楽大学ピアノ科、ドイツ国立ケルン音楽大学ヴッパータール校ピアノ専攻科卒業。これまでに、ザルツブルグ・モーツァルテウム夏期国際音楽セミナー、ウィーン音楽アカデミー夏期講習に参加。C.エルフェ、B.ランジャイセン、S.シュバイデル各氏のもとで学ぶ。ソロリサイタル、オーケストラとの共演等、ドイツおよび国内での演奏は数多く、後進の指導も熱心に行なっている。ピアニスト。

幼児コース
小学校1・2年コース
小学校3・4年コース
小学校5・6年コース
中学校コース
高校コース(ワンポイント)
大学以上コース(ワンポイント)
視聴はこちらから